権藤優希のブログ

老若男女、誰からもモテる自分になるために

夏までに理想の体型を手に入れる!決めたことを達成するために大切な3つのポイント

モテ実業家・権藤優希です。

 

私は、趣味でよくサーフィンをします。

こちらは先日、宮崎に行ったときの写真です。


f:id:gondoyuki:20190518230006p:plain

もうすぐ夏!!どのような体型で夏を過ごすか考えるよう時期になりました。

女性なら夏までにダイエットして綺麗に見られたい!

男性なら筋肉をつけてカッコよくなりたい!

そんな願望を持つ方も多いはずです。

 

しかし、今年こそは!

と思っても、直前までは具体的な行動に移せない人も多いのではないでしょうか。私もそのような時に、「これなら継続できるかも」といろんな手段を調べたこともあります。

 

 例えば、

・2分間の腹筋動画に見習う

・炭水化物ダイエットを試みる

・水を毎日2L飲む

などです。

 

しかし、痩せるためにも筋肉をつけるためにも、

【何をすべきか頭では理解をしているはずです。】

 

そこで今回は夏までに理想の体型を手に入れることを切り口に、決めたことをやり通すために大切な3つのポイントを紹介します。  

 

ポイント1 ネガディブからのモチベーションで行動する

 ・女性なら、太った身体を見られたくない

・男性なら、貧弱な身体を見られるのがいやだ

等々。マイナスの状態のものを0またはプラスにしたいというモチベーションは非常に強いと言われています。

 

ポイント2 ポジティブからのモチベ―ションで行動する

・くびれのスッキリした体格で、男性を一目惚れさせたい

・胸筋や、6つに割れた腹筋を披露することで女性にちやほやされたい

などです。 その際に大事なことは、イメージを強く持つこと!

いつ、誰と、どこへいき、何をするかについて色付きでイメージできるほどに想像することが大切です。


 

ポイント3 小さなことでもまず行動する

例えば、寝る前に腹筋を10回だけやってみてはいかがでしょうか。10回だけ?と思われる方もいるかもしれませんが、大事なのは行動すること、そして習慣にすることです。

そのため、まず小さなことでも始めることにより、行動することのハードルを下げることが大切です。

きっと習慣になる頃には、「今日はもう少し頑張ってみようかな」と思える日もあるはず。 

~まとめ~

・ネガティブな反応を思い浮かべる

・ポジティブな反応を思い浮かべる

・小さなことから、継続的にやる

以上の3つはどんな物事にも共通します。まずは素敵な夏を過ごすために、上記のポイントを意識してみてはいかがでしょうか。

 

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆

https://lounge.dmm.com/detail/1123/

◆出版関連のブログはこちら◆

https://gonbook.hatenablog.com

◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆

https://ameblo.jp/motemotejyuku/




 

幸せのハードルを下げる?毎日ハッピーに過ごすコツ

こんにちは。

モテ実業家・権藤優希です。

 

私はよく、周りの人に「毎日、幸せそうですね」と言われます。

 

実際に毎日幸せで充実しているのですが、

それはお金があるから、結婚しているからなど、

自分を取り巻く状況や環境だけが理由ではありません。

 

ではなぜ幸せそうに見られるのか?今回は、私が幸せを感じるために意識していることをご紹介します。

 

幸せのハードルを下げる

「幸せ」という言葉は、シンプルなようで実は解釈の幅が広く、難しい言葉だと思います。

どこまでが幸せなのか?

どこからが不幸なのか?

この線引きは人によって異なります。

 

たとえば、日本人にとって水道からきれいな飲み水が毎日飲めることは当たり前かもしれません。しかし、発展途上国の人々にとっては幸せを感じられることでしょう。

また、お腹いっぱいの状態でパンをもらっても嬉しくないかもしれません。しかし、お腹がぺこぺこの状態なら喜んで食べます。

 

このように、幸せは物質的な満足感ではなく、その人の状況や捉え方によって、感じ方が違うのです。

 

そこで、私が実践しているのは、【幸せのハードルを下げること】。

小さなことでも幸せを感じられることが、日々の幸せに繋がっているのです。 

幸せのハードルを下げるメリット

なぜ幸せのハードルが低い方が幸せなのか?

具体的な話に入っていきましょう。

 

人は知らず知らずのうちにたくさん「幸せになりうること」を経験しています。

たとえば、毎日ご飯を食べられることを「幸せ!!」と思っていたら、1日に3回も幸せを感じることができます。

私も毎回食事をするたびに、「こんなに美味しいものを食べられるなんて幸せだなぁ」とか、家に帰るたびに、「こんな素敵なマンションに住めて幸せだなぁ」と感じています。

このように、小さなことでも「幸せ」は感じられるのです。

つまり、捉え方によってなんともない日常が幸せに溢れます。 

 

また、毎日幸せを感じていると自然と表情や言葉が明るくなっていきます。

その結果、自然とまた幸せな出来事が舞い込んでくるのです。

 

ネガティブなことばかり考えている人は、ネガティブなことばかりが目につくでしょう。

自分からポジティブになれば、「幸せ」を引き寄せることができるのです。

 

幸せのハードルを下げるためには?

日々の生活で幸せを感じるために、私が実践していることをご紹介します。

 

  • 感謝すること

今ある仕事や人間関係、家族、自分など、なんでもいいので紙に書き出してみてください。

単語だけでもいいですが、できれば出来事も一緒に書き出してみるといいですね。

そうすると、今の自分があるのは当たり前ではないと、感謝の気持ちが生まれてくると思います。

 

私は毎日の終わりに、その日感謝するべき人は誰なのか思い浮かべます。

そして、メールでも電話でも直接でもいいので、その気持ちを相手に伝えてから1日を終えるのです。

「ありがとう」と感謝の気持ちを持つことで、幸せを感じられる心が育ちます。

 

  • 今あるものに目を向ける

人は、自分にはないものに目を向けがちです。

私にはこれができない

私には彼のような才能はない、等

しかし、ないものばかり追いかけていても幸せにはなれません。

 

今あるものの中には、きっと、過去の自分が欲しいと思って手に入れたものもたくさんあるでしょう。今あるもの、手に入れたものを大切にすることで、幸せのハードルが下がっていきます。 その結果、「今の自分が幸せ」という気持ちに気づけるはずです。


幸せの種は日常にたくさんあるのです。

今まで素通りしていた幸せを感じる時間を長くすることができます。 

高い目標を持つことも、理想が高いことも悪いことではありません。

しかし、あなたも日常で幸せの種をたくさん見つけられるはずです。

今の状況に幸せを感じることで毎日がよりハッピーで充実したものになるはずです。

 

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆

https://lounge.dmm.com/detail/1123/

◆出版関連のブログはこちら◆

https://gonbook.hatenablog.com

◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆

https://ameblo.jp/motemotejyuku/




全力の出し方を忘れてしまったあなたへ!人生は全力だから面白い!

こんにちは。

モテ実業家・権藤優希です。

 

皆さんは、何か全力で取り組んでいることはありますか?

 

今、私は仕事を全力でやっています。

昔は、仕事に全力で取り組むことが楽しいとは思いませんでした。

 

しかし、人と出会い、努力の方向性を変え、今では仕事に生きがいを感じるほどです。

人生は全力だから楽しい!!!今回はそんな想いを伝えます。

 

 主人公が全力だからストーリーが面白い:人生の主人公は「あなた」!

例えばスラムダンクの主人公の桜木花道、ワンピースの主人公のルフィ等、主人公が全力だからこそストーリーが面白くなります。 

あなたの人生の主人公は他ならぬ「あなた」。全力でチャレンジすることで人生というストーリーがより色濃いものになります。

 

困難を乗り越えることが成長につながる 

全力を出すと必ずぶち当たるのが「困難」です。

スラムダンクでは大切な試合での敗北が主人公が飛躍的に成長するきっかけになりました。

人生も同じです。困難を乗り越えることが成長につながります。

たとえ逃げてもまた同じ壁にぶつかることがほとんど。

早い段階で乗り越える経験、将来に対する希望や自信になります。


 

自分で環境を選択する

「人は環境の生き物」です。もし、あなたが全力を出していないとしたら、全力を出している人がいる環境にいることで、自分も全力を出したくなります。 

自分とは違う人たちが周りにいることで、違和感を感じることがあるかもしれません。

その違和感に負けず、自ら選択できるかどうかが鍵となります。



 ■中途半端が一番疲れる

私が全力でチャレンジするか、無難にやり過ごすか選択する時、心に刻んでいた言葉を紹介します。

【中途半端が一番疲れる】

仕事やアルバイトでも、暇すぎると時間が過ぎるのが遅く感じた経験はありませんか?

何もしない時の方が、いつもより時計が進むのが遅く感じます。また、社会人になって、いつしか手を抜くことを覚える人もいるでしょう。 


 

私はそんなときこそこの言葉を自分に投げかけ、自分をモチベートしてきました。

いつかお会いする機会には、皆さんの全力の経験をぜひ聞かせてください。

私も全力を出し、人生をさらに面白くしていきます。 

 

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆

https://lounge.dmm.com/detail/1123/

◆出版関連のブログはこちら◆

https://gonbook.hatenablog.com

◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆

https://ameblo.jp/motemotejyuku/



 

9割の女性に好かれる!女性にモテる「優しい」男性の4つのポイント

こんにちは。

モテ実業家・権藤優希です。

 

 

先日の飲み会では恋愛トークで盛り上がりました。

皆さんもこんな会話を経験したことはありませんか。

あなた:「タイプの男性は?」 

好みの女性:「優しい人」

あなた:「ああー、、、(優しいって曖昧)」

9割以上の女性が「優しい人」が好きなのでは?と感じます。

確かに、「優しくない人」が好きな人はいないかもしれません。

 

では、女性が求める「優しい」とは具体的にどのような性格でしょうか?

 ここでは私なりの結論である4つの優しさのポイントを紹介します。

  1. 「優しい」行動=「紳士的」 

「優しい」という行為としてどのようなことを思い浮かぶでしょうか?

  • 車道側を歩く
  • 重い荷物を持つ
  • 会計でお金を出す
  • 女性を先に通す
  • ドアを開ける

このような行為を自然とできる男性はモテます。

  1. 「優しい」と逆のことを考えるとわかりやすい!

「優しくない人」というとこんなイメージでしょうか。

  • 自慢ばかりする
  • 店員に怒鳴る
  • 悪口や愚痴を言う
  • 頼り甲斐がない
  • 優柔不断

これらは、すぐに女性の気持ちが離れる行為や性格だとわかりやすいですね。

これらの逆のことを実行すればいいのです。

 

3.「優しい」を別の言い方で表すと?


 

「優しい」という言葉と似たような意味でこちらも良く言われてます。

  • 気遣いが出来る人
  • 怒らない人
  • おおらかな人
  • 器の大きい人
  • 包容力がある人

どれも大事な要素ではあります。世間一般で、夫婦円満な家庭は

女性の方が力が強いことが多いそうです。女性の魅力をさらに引き出すことができる男性は魅力的に感じます。

 

 4.「特別感」=優しさ

女性は誰かと比較されるよりも、「特別感」を出してもらうことが嬉しい場合が多いです。

  • 男性が勇気を出して踏み込む
  • マメな連絡をする
  • 喜んでもらうことをする
  • 時には相手を想って厳しいことを言う
  • 変化に気づき、言葉で伝える

相手のことを思いやり、その想いを行為にすることであなたの優しさが伝わります。

 

ここまで4つのポイントを説明しました。

これらを「あなたのために」という想いと具体的な行動に変えることで、

あなたの優しさやあなたの想いが伝わります。

その結果、女性が求める素敵な「優しい男性」に近づけるはずです。

  

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆

https://lounge.dmm.com/detail/1123/

◆出版関連のブログはこちら◆

https://gonbook.hatenablog.com

◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆

https://ameblo.jp/motemotejyuku/



GWは家で過ごそう!!長期休暇を家で過ごす時に大切にしたい3つのこと

こんにちは。

モテ実業家・権藤優希です。

この10連休にどこかへ行かれたり、何かをされる予定の方はいますか?

昨日の東洋経済オンラインで

 実は連休中に心の不調を起こす方がいる」という記事を見ました。 

参考元:https://toyokeizai.net/articles/-/278250  

 

最近では「インスタ映え」という言葉をよく耳にします。SNSの流行により、自宅で過ごすことに対して違和感や孤独感を感じた経験もありました。しかし、この機会に!!と思い切って旅行に行く人の中には、旅行などの不慣れな環境や生活リズムにより、体調を崩す方もいるそうです。

 

そこで今回はGWこそ予定を入れず、家で過ごしたり、実家に帰ってもごろごろして過ごすために大切にしたい3つのポイントをご紹介します。

 

1.割り切って、今の自分を楽しむ



1つ目のお勧めは予定がないとしても一喜一憂せずに受け入れることです。

前述の通り、SNSの流行により誰かと比較する機会が増加しました。自分の人生です。自分がどう過ごしたいかを考えて過ごすこと大切でしょう。

 

2.家の外に出て、昔の街並みを振り返ってみる

帰省されている方は、実家が快適なあまり家でごろごろする時間が多いのではないでしょうか?

家から出て、朝散歩をしてみて過去の通学路や通ったことのない道を歩くと、

街並みの変化や新たな発見があるかもしれません。

ほんの少しの時間だけでも大丈夫です。私も、通学路から一つ路地を入るだけで、学生の頃には目に入らなかった居酒屋を発見してテンションが上がりました。 

 

3.積み重なっていた本を手に取り、読書をする


読書が大事と頭の中で考えていても、会社員の時は日々の仕事に忙殺されていました。

せっかくの機会なので、買ったまま家の机に積まれた本に手をかけてみることをオススメします。

何も考えず、手に取った本を読み進めていくと意外と読み込んでしまったりしてしまうかもしれません。

連休こそ差がつけられるチャンスです。自己研鑽に励んでみてはいかがでしょうか。

 

10連休も後半に入ります。

予定を詰め込み過ぎてお疲れの方もいるのではないでしょうか。

そんなときは前述の3つのポイントを思い出して少しでも役立てていただければ幸いです。

 

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆

https://lounge.dmm.com/detail/1123/

◆出版関連のブログはこちら◆

https://gonbook.hatenablog.com

◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆

https://ameblo.jp/motemotejyuku/




理想の人に近づこう!〜モデリングの効果と4つのレベル〜

こんにちは。

モテ実業家・権藤優希です。

 

みなさんは、人生において

「こんな人になりたい!」

と憧れの人がいたことはありますか?

そして、何かしらその人の『真似』をした経験はないでしょうか?

 

たとえば、私は小学生の頃、クラスの中で足が速くモテている男子に憧れていました。

その子がたまたま目の前を走っり去った時、ふわっと『水分ヘアパック』というシャンプー(のような)の香りがしたのです。私はすぐに親にお願いし、その子の真似をしてシャンプーは『水分ヘアパック』を使うようになりました。

 

これは非常に単純な例ですが、人は憧れの人や理想の人を見つけるとその人にできる限り近づきたいと思い、『真似』をしたくなるのです。

 

このことを『モデリング』とも言い、

以前にブログに掲載したセルフイメージの記事でもご紹介しています。

今の自分を変えたい人必見!セルフイメージを高める方法〜後編〜 - 権藤優希のモテブログ

 

前回の記事では、具体的なモデリングの手順をご紹介しましたが、今回はモデリングの効果や、段階(レベル)について書いていきたいと思います。

  

モデリングの効果

f:id:gondoyuki:20190413232352j:plain

 

理想の人を真似ることで、様々な効果が得られます。

 仕事であれば、

  • モチベーションが上がり、行動力が身につく
  • 自信がつき、発言力や影響力を持てる
  • リーダーシップや指導力を発揮できる

このように、パフォーマンスや周りの人への影響が変わります。

 

また、プライベートでは、

  • コミュニケーション能力が上がる
  • 自然体で人と関われるようになる
  • より強い信頼関係を築ける

家族や恋愛、友人などとの人間関係を紡ぐ上で、非常に大切なことばかりです。

このように、モデリングすることによって、仕事にもプライベートにもいい影響があります。

 

モデリングのレベル

f:id:gondoyuki:20190414003350j:plain

 

 「成功するモデリング」と「モノマネで終わってしまうモデリング」があります。その違いは何でしょうか?

 

それは、「モデリングのレベル」の違いです。

ここでは、モデリングのレベルとどう取り入れたらいいのか、秘訣を書いていきます。

 

レベル1:見た目から分かるものを真似る

f:id:gondoyuki:20190414004229j:plain

 

理想とする人の身につけているもの、髪型、服、時計など、見ただけで分かるものです。

私のようにシャンプーだけ同じものを使うなど、これらは簡単に真似することができます。

 

しかし、見た目や持ち物を真似するだけではモデリングの効果は十分に得られません。

 次の項目から、しっかりと確認していただければと思います。

 

レベル2:何をしているのかを真似る
f:id:gondoyuki:20190414005442j:plain

何をやっているのか、身振り手振りなどの動作、

歩き方や座り方、表情や話し方など、その人の「行動」がこのレベルに入ります。 

レベル1のモデリングよりも少し難易度が高くなりますよね。

 

レベル3:どのように考え、判断しているのか

状況判断や、意思決定力などの思考のクセや価値観がこのレベルに入ります。

一つの出来事が起こったとして、それをどう捉えて処理するのか、人によって全く変わってきます。「事実は一つ、解釈は無数」といいますが、理想の人と同じように物事を進めていけば、その人の結果に近づくことができるはずです。

 

レベル4:自分の役割<使命>

f:id:gondoyuki:20190414011544j:plain

 

その人が世の中に対して果たしている使命や役割のレベルです。

つまり「人生を通して何を達成しているのか」ということ。

私の場合、自分の経験をシェアすることで誰かが行動するきっかけや原動力になればいいなと思っています。また、たくさんの仲間たちと、一人では出来ない大きな結果を作り、世の中に良い影響を与える存在になることが人生の目標です。

 

このように、人生を通して何を達成していくのか、その人の「役割」までモデリングすることが大切になります。

 

理想の人に追いつき、追い越そう!

理想の人をモデリングすることで、その人に近づくことができるでしょう。

それだけではなくて、私はその理想の人をいつかは追い越したいと思っています。

 

はじめは、真似することに違和感があることもありました。

しかし、継続することで習慣となり、当たり前になっていきます。

そこからあなたの強みを生かし、さらにレベルを上げていくと、

自分が理想としていた人よりも気づいたら上にいるかもしれません。 

私もまだまだ理想からはほど遠い状態です。少しでも理想に近づくために日々精進していきます。

 

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆

https://lounge.dmm.com/detail/1123/

◆出版関連のブログはこちら◆

https://gonbook.hatenablog.com

◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆

https://ameblo.jp/motemotejyuku/

 




内田裕也さんと樹木希林さんから学ぶ。本当の愛のかたち。

こんにちは。

モテ実業家・権藤優希です。

 

昨日、ニュースを見ていたら、こんな記事が飛び込んできました。

 

www.google.co.jp

 

先日なくなったロック歌手・内田裕也さんのお別れの会が4月3日に行われるそうです。

内田裕也 Rock 'n Roll葬」という名が、なんとも内田裕也さんらしいですね。

 

内田裕也さんといえば、昨年亡くなった女優・樹木希林さんと長年別居婚をしていたことでも知られます。

 

樹木希林さん

f:id:gondoyuki:20190326235837p:plain

引用元:

 https://www.tjapan.jp/entertainment/17207507

 

内田裕也さんと樹木希林さんについては、以前のブログでも何度か取り上げたことがあります。

 

0162sgon.blog.fc2.com

0162sgon.blog.fc2.com

 

2人を見ていると、本当に色々な夫婦の形があることに気付かされます。

 

内田裕也さんと樹木希林さん

f:id:gondoyuki:20190328123950j:plain

引用元:

https://www.google.co.jp/amp/s/dot.asahi.com/amp/dot/2018092400020.html

 

内田裕也さんと樹木希林さんが結婚したのは1973年のこと。

出会ってから5ヶ月でのスピード婚でした。

 

しかし、2人の結婚生活は一筋縄ではいかず、結婚から2年で別居。

原因は内田裕也さんの度重なるDVだったと言われています。

 

別居をしたとき、すでに2人の間には長女である内田也哉子さんがいました。

 

お子さんがいるのに別居を選択するのって、当時はかなり勇気のいる決断だったと思います。 

 

そのまま離婚するかと思われた2人ですが、その後40年に渡り別居婚という形での結婚生活が続きました。

 

 参考元:

https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201903180000739.html

 

40年以上の別居婚

f:id:gondoyuki:20190328125016j:plain

引用元:

https://www.google.co.jp/amp/s/hochi.news/amp/articles/20180917-OHT1T50081.html

 

こちらは婚約発表をした時の2人の写真です。

 

結婚後すぐに別居し、40年以上にわたる別居婚生活の中で、幾度となく離婚の危機を迎えた2人。

正しく言うと内田裕也さんから何度も離婚を切り出し、その度に樹木希林さんが拒否し続けたことで、2人の奇妙とも言える関係が続きました。

 

女優として大成功を収めた樹木希林さん。

対する内田裕也さんは、自身でも「ヒット作はない」と言っているように大きなヒット作には恵まれず、どちらかというとスキャンダルで世間を騒がす存在でした。

 

 

学生の時に、テレビ越しにお互いの不満を言い合いながら喧嘩をしていたのを見たことがあり、

この人たちはなぜ結婚しているんだろう?

と思ったことを覚えています。

 

 

2人の想い

f:id:gondoyuki:20190328124703j:plain

引用元:

http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2014/08/20140825_oguri_52.jpg

樹木希林さんは晩年のインタビューで内田裕也さんに対する思いをこう語っています。

 

「全部、好きです。すべて何もかもが好きです。もし来世というものがあって、生まれ変わることがあるのなら、また巡り会うことがないように。出会わないように気をつけたいわね。

彼と出会ってしまえば、また好きになって大変な人生を送ることになるから。」

 

 

40年以上の別居婚にも関わらず、

全てが好き

と言った樹木希林さん。

 

 

内田裕也さんが樹木希林さんのことを語ることはほとんどありませんでしたが、2011年に夫婦そろって共演したゼクシィのCMでは、仲睦まじい2人の姿を見ることができます。

 


樹木希林 内田裕也 ゼクシィCM

 

 

なぜ、樹木希林さんは、こんなにも内田裕也さんのことを愛していたのでしょう?

 

答えはわかりませんが、私はお二人を見ていると、本当の愛の形を感じます。

 

 

一緒にいること=愛し合うこと?

f:id:gondoyuki:20190328123816j:plain
 

恋人との破局理由、夫婦の離婚の理由で多くあげられるものの一つに、すれ違いがあります。

 

付き合い始めや結婚したばかりの時は、一緒にいる時間が長かったのに、年月が経つと一緒にいる時間が短くなってしまう。

 

仕事が忙しくて

どうしても外せない用事があって

 

そんなことが重なって、なかなか2人の時間が取れなくなってしまい、それが原因で喧嘩をしてしまったことは、皆さんも経験があるのではないでしょうか?

 

 

では、一緒にいる時間が短くなることは、あなたを愛していないということになるのでしょうか?

 

 

何もなく、ただ一緒に過ごす時間ももちろん幸せです。

しかし、一緒にいることが全てではないと思うのです。

 

一緒にいても、あなた以外の他のことを考えているかもしれません。

逆に、一緒にいなかったとしても、あなたのことを考えているかもしれません。

 

 

時間だけでは測れないもの、それが愛だと私は思います。

 

 

愛情は時間だけでは測れない 

f:id:gondoyuki:20190328081720j:plain

私の友人には、付き合った直後に男性が海外赴任になり、交際期間のほとんどを一緒に過ごさずに結婚をしたカップルもいます。

 

こちらは、以前もブログの中で書きました。

 

0162sgon.blog.fc2.com

 

一緒にいる時間が2人の距離を近づけるのだとしたら、

会えない時間は2人の愛をより深くするスパイスだったのかもしれません。

 

 

付き合う前や付き合い始めの時は、少しの時間でも会えることに幸せを感じたはずなのに、いつのまにかいつでも会えることが当たり前になっていませんか?

 

本当は、一緒にいることができるだけで幸せなはず。

 

会いたい!会ってほしい!

と、求めてばかりではなく、 あなたに会いたいと思われるように努力する方も大切です。

付き合いたての時の気持ちを忘れないことが、あなたとパートナーの関係をいつまでも良好に保つコツかもしれません。

 

 

私はこんなにあなたのことが好きなのに、会ってくれないなんて、私のこと大事じゃないんだ!

なんて言っていると、天国の樹木希林さんに笑われてしまうかもしれませんね。

 

 

 

◆オンラインサロン『モテモテ塾』公式サイトはこちら◆
◆出版関連のブログはこちら◆
◆モテモテ塾スタッフブログはこちら◆